
舌先でとろけ
流れる甘みは伝統の奥深さ
煉羊羹
一本
一、三〇〇円

季節の和菓子(五月)
「端午の節句」にいただく餅菓子
柏餅
一個
一三〇円

季節の和菓子(三月〜四月)
道明寺の桜餅
桜餅
一個
一三〇円

季節の和菓子(二月〜四月)
よもぎ練りこんだ餅菓子
草餅
一個
一三〇円

椿の花をかたどった
華やかな練り菓子
椿
一個
一三〇円

龍野のお土産に
揖保川を泳ぐ鮎最中
揖水の鮎
一個
一四〇円

脇坂家の家紋を
かたどった最中(つぶあん)
おとのさま
一個
一四〇円

龍野のしょうゆ樽を
かたどった最中(こしあん)
樽もなか
一個
一四〇円

しょうゆ風味がほんのり香る
醤油まんじゅう
一個
一三〇円

季節の和菓子(十月~十一月)
国産の和栗の甘露煮を贅沢にあしらった蒸菓子
山路
一個
一三〇円